痩活 ダイエット

シャワーvsお風呂 ダイエット効果はどっちが高い?

2024年4月21日 / 3283288


画像


冬の寒さもおさまり、暖かな陽気が戻ってくると、ついシャワーでサッと済ませてしまいがちなお風呂タイム。

私も、若いころは少しでも早くテレビを見たくて、シャワーで時短にすませていました(笑)

しかし、お風呂にゆっくり浸かることには、美と健康、そしてダイエットにも良い効果がたくさんあります。

今回は、お風呂の恩恵についてご紹介します。



画像

シャワーvsお風呂



シャワーのメリットは、手軽に利用できることや時間が短縮できることです。

特に忙しい朝や、短時間で済ませたいときには便利です。

また、シャワーは水圧を利用してマッサージ効果を得ることができ、血行を促進して疲労を和らげる効果もあります。

反対に、お風呂は、体を芯から温めて代謝を上げる効果があります。

そのため、ダイエット視点で考えると、お風呂の方がシャワーよりも有効です。

また、リラックス効果もあるため、ストレスを減らして健康的な生活を送ることができます。





画像

お風呂はダイエットの味方



お湯に浸かることで、血流が良くなり、体の隅々まで栄養や酸素が行き渡り、新陳代謝が促進されます。


代謝アップ

お風呂に入ることで、一時的に体温が上昇します。この体温上昇により、新陳代謝が活発化し、脂肪の燃焼が促進されやすくなります。


食べ過ぎ予防

お風呂でのリラックス効果によりストレスが軽減され、ストレスによる過食を抑えることができます。


むくみ緩和

お風呂に入ることで体が温まり、血液やリンパ液の流れがスムーズになり、体の余分な水分が排出され、むくみの改善につながります。





画像

お風呂で健康的な身体を手に入れる



お風呂に浸かることで、ダイエット効果だけでなく、このようなうれしい効果もあります。


疲労回復

温かいお湯に浸かることで筋肉の緊張がほぐれ、一日の疲れが吹き飛びます。

特に、日常の疲れや運動後の筋肉疲労を癒すのに効果的です。



リラックス効果

温かいお湯に浸かることで体がほぐれ、心身がリラックスします。

ストレスや緊張が和らぎ、心地よい眠りにつくことができます。



デトックス効果

お湯に浸かることで、毛穴が開き、汗や老廃物と一緒に皮膚の汚れや古い角質が排出されます。

これにより、身体の浄化が促進され、デトックス効果が期待できます。



 冷え性の改善

温かいお湯に浸かることで体温が上昇し、血行が促進されます。

血液循環が良くなることで、手足の冷えが緩和されます。



便秘の解消

温かいお湯に浸かることで体温が上昇し、血液循環が良くなり、消化器官が活性化され、腸のぜん動運動が促進されます。

また、リラックス効果もあり、ストレスが軽減されることで腸の緊張がほぐれます。





画像

お風呂の入り方マニュアル!健康美人を目指すポイント



おふろtimeを快適に過ごすために、以下のようなことに気をつけてあげましょう。



十分な水分補給をする

お風呂に入ると体温が上昇し、汗をかくことで体内の水分が失われ、脱水症状を引き起こす可能性があります。

そのため、「入浴前」「入浴中」「入浴後」すべてにおいて、こまめに水を飲むように心がけましょう。




食事直後のお風呂は避ける

お風呂に入ると、体の表面に血液が集まり、その結果、胃や腸への血流が減少します。

このため、胃腸の働きが低下し、消化不良のリスクが高まります。

食事の直後はお風呂に入るのを避け、少なくとも食後30分から1時間は時間を空けてあげましょう。




入浴剤を使う

水道水に含まれる塩素は、お肌に刺激を与える可能性があります。

そのため、塩素を取り除く入浴剤を使うか、保湿効果のある入浴剤を使って入ることをおすすめします。





画像

乾燥肌に要注意!長風呂がもたらす肌への影響と対策



湯船に浸かると、気持ちよくて、つい1時間・2時間とはいってしまいがちですが、長時間お風呂につかると、お肌の角質層の天然保湿成分が流れ出て、肌の乾燥を引き起こし、カサカサになってしまう可能性があります。

そのため、お風呂に入る理想的な時間は個人によって異なりますが、10〜20分程度にしましょう。

また、入浴後は保湿ケアをしっかり行うことで、お肌の乾燥を予防することができます。



画像

 美人度UPの秘訣!お風呂前後のちょっとしたアクション




シャンプー前に髪の毛をブラッシング

シャンプー前のブラッシングで、頭皮や髪に付着した汚れを取り除くことで、シャンプーの浸透を促進し、余分な皮脂が浮きやすくなり、しっかりと洗浄できます。

また、ブラッシングによって頭皮のマッサージ効果が生じ、頭皮の血行が良くなります。



お風呂のあとはストレッチを!

お風呂の後の、体が温まった状態でストレッチをすることで、筋肉や関節が緩み、身体が快適な状態になり、眠りに入りやすくなります。

また、リラックス効果が高まり、心身が落ち着き、より良質な睡眠を得ることができます。


画像

さいごに



美にも、健康にも、ダイエットにもよいお風呂タイム。

ぜひ、お時間があるときお試しください