旅活 島根県

縁結びの聖地への旅!「出雲大社」の魅力とは?

2024年5月1日
チュアプレス
LINE
美容と健康のナチュアプレス


爽やかな風が吹く5月、絶好のお出かけシーズンですね。

今回は、島根県に位置する、縁結びの聖地として名高い「出雲大社」の魅力をご紹介します。


連休や週末に、心温まる旅をお楽しみください。




LINE
美容と健康のナチュアプレス

古事記の舞台!由緒ある「出雲大社」



出雲に佇む“神々の国”として称される出雲大社は、古事記にもその歴史が刻まれる由緒ある古社です。

ここに祀られる御祭神は、“だいこくさま”として親しまれる大国主大神様。

その縁結びのご利益は、全国的に名高く、多くの人々が参拝に訪れています。


LINE
美容と健康のナチュアプレス

幸せの架け橋!出雲大社がもたらす縁結びの力



古来より、出雲大社におまつりされる大国主大神様は「縁結びの神様」として知られています。

しかし、その縁結びとは、単に男女の結びつきだけではなく、人々を結ぶあらゆる縁を意味します。

広範囲にわたり、人々の幸せな縁を結びつけてくださる、縁結びの神様として敬われています。



LINE
美容と健康のナチュアプレス

風情漂う街並みを楽しむ



神門通りを進むと、正面にそびえる宇迦橋の大鳥居が迎えてくれます。

白壁の建物が立ち並ぶ風情ある街並みは、昔ながらの趣を感じさせてくれます。

飲食店やカフェが軒を連ねるこの通りは、参拝の合間にぜひ散策を楽しむことができます。

5月には、様々な祭りが行われます。

神職が的を射る「的射祭」や、神輿が境内を巡る「神輿渡御祭」など、賑やかなイベントが催されます。

また、露天も多数出店し、祭りの雰囲気を盛り上げてくれます。





LINE
美容と健康のナチュアプレス

インフォメーション



住所

 〒699-0701

 島根県出雲市大社町杵築東195



TEL

 0853-53-3100



参拝時間

 6時~19時(時間外は銅鳥居前での参拝)



定休日

 なし


料金

 無料


アクセス

◆バス

JR出雲市駅からバスで25分(一畑バス:出雲大社・日御碕・宇竜行き)

◆電車

一畑電鉄出雲大社前駅から徒歩で5〜7分

◆車

山陰自動車道・出雲IC下車 15分