
爽やかな季節、おでかけに最適なシーズンがやってきましたね。
今回は、趣きある伝統的な街並みが彩る「倉敷・美観地区」の魅力をご紹介します。
ぜひ、休日のお出かけに参考にしてみてください。

江戸時代の風情を感じる!レトロな「倉敷・美観地区」
「晴れの国」と言われる岡山は、城下町としても、交通の要衝としても、果物の産地としても知られるところです。
その中でも特に人気なのが、昔ながらの風情ある町並みが魅力的な、倉敷の「美観地区」
まるで江戸時代の中に迷い込んだかのような、レトロな観光スポットで、全国的にも知られ、多くの人々が訪れます。
白壁やなまこ壁、石畳が続く風景は、時が止まったかのような静寂と美しさが漂います。

大人女子必見!魅力溢れる観光地
倉敷川に沿って立ち並ぶ町屋は、風情豊かな情景を描き出し、SNS映えする絶好のロケーションです。
「倉敷帆布」や「倉敷デニム」といった倉敷ブランドが揃うショップや、歴史的建築物をリノベーションしたおしゃれなカフェが点在し、大人の魅力漂う観光地として人気を集めています。
また、世界的な照明デザイナー・石井幹子氏が手掛けた「倉敷美観地区夜間景観照明」も必見です。
夕暮れ時には、幻想的な光の演出が町家や白壁の建物、レトロな洋館を優美に彩り、昼とは一味違った魅力が広がります。

「倉敷・美観地区」訪問レポート
美しい倉敷の街並みは、まるで時が止まったかのような懐かしさが漂います。
さらに、地元ならではの絶品グルメやおしゃれなショップも満載です。
一度訪れると、また訪れたくなる魅力が随所に広がる、心が踊るような場所です。

インフォメーション
住所
〒710-0046
岡山県倉敷市中央1-4-8
お問い合わせ
086-422-0542(倉敷館観光案内所)
アクセス
◆車
山陽自動車道倉敷ICまたは、瀬戸中央自動車道早島ICから約20分
◆電車
JR倉敷駅から徒歩10~15分
夜間照明
4月~9月 日没~22:00
10月~3月 日没~21:00