
毎日、暑い日が続いていますね。
全国的に夏の気温が年々上昇し、場所によっては40度を超えるところも…。
今回は、山梨県のおすすめ冷涼スポット「河口湖」をご紹介します。
ぜひ、休日のお出かけの参考にしてください。

必見の絶景!富士山を満喫できる「河口湖」の魅力
日本一高い山として知られる富士山。
その山麓に位置する河口湖は、「富士五湖」のひとつで、国の名勝地に指定されています。河口湖以外にも、「本栖湖」「精進湖」「西湖」「山中湖」があります。
河口湖は、富士山の噴火で流れ出した溶岩流によって堰き止められた湖で、そのため南岸には溶岩流が作り出した岬が続いています。
また、河口湖は富士山の世界遺産構成資産にも登録されています。
富士五湖の中で最も長い湖岸線を持つ河口湖は、四季折々の美しい風景が楽しめます。
また、逆さ富士は、富士山の絶景を撮影するスポットとして有名です。

河口湖周辺で楽しむ
河口湖では、四季折々の富士山の美しさを楽しむのはもちろんですが、それだけではありません。
周辺には個性的なアートが楽しめる美術館、おしゃれな飲食店や商業施設、そして絶叫マシンが楽しめる遊園地など、魅力的な観光スポットがたくさんあります。

河口湖湖上祭 花火大会2024
夏の河口湖を象徴する最大規模の花火大会「河口湖湖上祭」
1917年から続く歴史ある夏祭りであり、このイベントでは、雄大な富士山を背景にした大型打ち上げ花火が見どころです。
花火が水面に美しく映り込む様子は圧巻で、言葉では表現できないほどの絶景です。
開催日
2024年8月5日(月)
場所
河口湖畔船津浜
打ち上げ数
約10,000発

「河口湖」訪問レポート
河口湖の湖畔から望む富士山は本当に雄大で美しいです。
真夏の暑さの中でも、河口湖周辺は風が爽やかで、自転車で走ると涼しくて気持ちが良いです。
さまざまな景色に出会えるのも魅力です。
人混みを避けたいなら、朝早く訪れるのがおすすめです。
富士山も綺麗に見え、静かな環境に癒されます。
また、夕焼け時も絶景で、言葉にできないほどの美しい色合いに感動します。
都内から1時間半ほどでアクセスできるので、ちょっとした旅行にもぴったりです。

インフォメーション
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町
アクセス
JR富士急行線河口湖駅から徒歩で15分
中央自動車道河口湖ICから20分