
秋が深まり、涼やかな風が心地よい季節となりました。
今回は、この季節にぴったりのスポットとして、大阪府の「万博記念公園」をご紹介します。
秋の風情を楽しむには最高の場所ですので、ぜひお出かけの参考にしてみてください。

万博記念公園
万博記念公園は、1970年に開催された大阪万博の跡地に作られた広大な文化公園です。
都市部に近いながらも、自然の豊かさを感じられる場所として、多くの人々に親しまれています。
約260ヘクタールに及ぶ広々とした敷地では、四季折々の花々が彩りを添え、訪れるたびに違った表情を楽しむことができます。
さらに、公園内ではアスレチックタワーや巨大迷路、サイクルボートといった家族で楽しめるアクティビティが充実しており、小さなお子様も大満足。
また、バーベキュー施設も完備されており、自然の中でアウトドア体験を楽しむことができるので、一日中思い切り遊ぶことができます。
季節ごとに開催されるイベントや特別展示もあり、訪れるたびに新しい発見があり、家族連れはもちろん、大人同士でもリフレッシュできる充実した時間を過ごせるスポットです。

コスモス・コキアフェスタ
自然文化園内の「花の丘」では、10月上旬から下旬にかけて、約14万本もの見事なコスモスが咲き誇り、一面を鮮やかな花の絨毯が覆います。
特に、人気のセンセーションミックスは、その鮮やかな色合いで心を躍らせ、純白のセンセーションホワイトは清楚さを感じさせます。さらに、キバナコスモスも加わり、目に優しいカラーパレットを作り出しています。
また、花の丘では、約3,500株のコキアも必見です。
特に紅葉が美しいこの時期、コキアはフワフワ・もふもふとした姿を見せ、丘の斜面に整然と並ぶ様子は、まるで絵画のような美しさを醸し出します。
この可愛らしい景色は、訪れた人々の心を和ませてくれます。
さらに、丘の北側斜面では、幻想的なピンクの穂が印象的なミューレンベルギア(ピンクミューリー)が広がり、まるで夢の中にいるかのような美しい景観を作り出します。
また、赤ソバの花も気温の変化と共に、濃いピンク色に変化していく様子は、訪れる人々に新たな発見をもたらしてくれます。
ぜひ、カラフルで華やかな秋の風景を堪能してください。
日程
2024年10月5日(土)~ 11月4日(月・振休)
※期間中無休

インフォメーション
住所
〒565-0826
大阪府吹田市千里万博公園
お問合せ
06-6877-7387(万博記念公園コールセンター)
営業時間
9:30~17:00(最終入園16:30)
休日
毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は直後の平日)/年末年始
※4月1日~5月2日まで・10月・11月は無休
入園料
一般260円
小中学生80円
アクセス
◆公共機関◆
大阪モノレール「万博記念公園駅」より徒歩約5分
◆新幹線◆
JR「新大阪駅」下車。地下鉄御堂筋線(北大阪急行線)「新大阪駅」→「千里中央駅」
大阪モノレール「千里中央駅」→「万博記念公園駅」下車