痩活 ダイエット

ダイエットの新常識!ギリシャヨーグルトの魅力とは?

2025年2月17日
チュアプレス
LINE
美容と健康のナチュアプレス


最近よく見かけるギリシャヨーグルト。

ねっとり濃厚な食感が人気ですが、普通のヨーグルトとどう違うのでしょうか? 

実は、たんぱく質が豊富でダイエットや美容にも嬉しいメリットがたくさん! 

でも、食べ方によっては気をつけるべきポイントも…。

知らずに食べるのはもったいない!

ギリシャヨーグルトの魅力と注意点をチェックしてみましょう!



LINE
美容と健康のナチュアプレス

ギリシャヨーグルトとは?


ギリシャヨーグルトは、普通のヨーグルトからホエイ(乳清)と呼ばれる水分を取り除いた、濃厚でクリーミーなヨーグルトのこと。

水切りされている分、たんぱく質が凝縮され、腹持ちがよく、栄養価が高いのが特徴です。



LINE
美容と健康のナチュアプレス

ギリシャヨーグルトVSヨーグルト


ギリシャヨーグルトは、濃厚でクリーミーな食感に対して、普通のヨーグルトはホエイを含んでるので、なめらかでサラッとした口当たりになります。

栄養面では、ギリシャヨーグルトはたんぱく質が多く、腹持ちが良く、低糖質なので、ダイエットや筋トレ向き。

一方、普通のヨーグルトは乳酸菌が豊富で腸内環境を整えたい人におすすめです。

では、どのような取り入れ方をしたらよいでしょうか?


LINE
美容と健康のナチュアプレス

朝食に取り入れる 


朝にギリシャヨーグルトを食べると、たんぱく質で代謝が上がり、日中の消費カロリーが増えやすいです。

また、腹持ちが良く、間食を防げるのもメリット。


おすすめの組み合わせ

◆ ギリシャヨーグルト+ベリー類(ブルーベリー・いちご) → ビタミン・抗酸化作用UP!

◆ ギリシャヨーグルト+バナナ → 食物繊維で腸内環境をサポート

◆ ギリシャヨーグルト+ナッツ(アーモンド・くるみ) → 良質な脂質で満腹感UP

◆ ギリシャヨーグルト+オートミール → 食物繊維たっぷりで腸活にも◎



注意

砂糖の入ったシリアルや甘いジャムは控え、 無糖の食材を組み合わせましょう。



LINE
美容と健康のナチュアプレス

おやつに食べる


ダイエット中、甘いお菓子を食べたくなったら、ギリシャヨーグルトを活用!

たんぱく質が豊富で腹持ちが良いので、間食のカロリーを抑えつつ満足感が得られます。


おすすめの食べ方

◆ はちみつやオリゴ糖を少量かける → 腸にも優しく、甘みもプラス

◆ カカオ70%以上のダークチョコと合わせる → 抗酸化作用があり、美容にも◎

◆ シナモンをかける → 代謝アップ&血糖値の急上昇を抑える



LINE
美容と健康のナチュアプレス

夜お腹が空いたときに!


夜遅くにお腹が空いたとき、ギリシャヨーグルトはスナック菓子より断然ヘルシー!

消化もよく、たんぱく質が豊富で脂肪になりにくいです。


おすすめの食べ方

◆そのまま食べる(無糖) 

◆ ナッツやきな粉を少し加える → 腹持ちが良く、ビタミン・ミネラル補給


注意

夜遅くに食べると、消費されずに脂肪として蓄積される可能性も。寝る2~3時間前までに食べるのがベスト!



LINE
美容と健康のナチュアプレス

料理に活用する 


ギリシャヨーグルトは、マヨネーズや生クリームの代わりに使えるので、料理にも活用できます!


おすすめの使い方

◆ サラダのドレッシングに → オリーブオイル+レモン+ギリシャヨーグルトでヘルシーなドレッシングに!

◆ クリーム系の料理に → パスタソースやスープに加えて、カロリーオフ&コクUP

◆ パンやクラッカーにのせる → アボカドやスモークサーモンと一緒に食べると満足感◎



LINE
美容と健康のナチュアプレス

ギリシャヨーグルトの注意点


ギリシャヨーグルトは高たんぱく・低糖質・腹持ちが良いので、ダイエットに最適!

でも、食べ方を間違えると逆効果になることも…。


無糖タイプを選ぶ

市販のフルーツ味や砂糖入りのギリシャヨーグルトは糖分が多いので注意!無糖タイプを選び、甘みが欲しいときはフルーツや少量のハチミツをプラスしましょう。


 食べすぎNG

ギリシャヨーグルトはヘルシーですが、カロリーゼロではありません!食べすぎると、カロリーオーバーや脂質の摂りすぎに繋がることも。1回の目安は100~150g(カップ1個分)で、 1日200g以内に抑えるのが理想です。


バランスよく

ヨーグルトだけだとたんぱく質だけで栄養バランスが偏るので、他の栄養素も一緒に摂りましょう。


LINE
美容と健康のナチュアプレス

さいごに


このように、ギリシャヨーグルトは食べ方次第で、ダイエットの最強パートナーに!

上手に取り入れて、理想の体を手に入れましょう♡



みんなのアンケートロゴ

2025年02月16日のみんなのアンケート結果!

肌悩み、どっちが気になる?

回答人数:3151人でした!