
ダイエット中でも美味しく食べたい!
そんな願いを叶えるのが、濃厚でクリーミーなのに低カロリー&高たんぱくな「ギリシャヨーグルト」。
そのままでも絶品ですが、アレンジ次第でスイーツからおかずまで幅広く楽しめる万能食材なんです♪
今回は、自家製ギリシャヨーグルトを使った簡単&ヘルシーな絶品レシピをご紹介します!
食べながらキレイを叶えましょう♡

自家製ギリシャヨーグルト
低カロリー&高たんぱくでダイエットや美容にも◎。
そのままでも、はちみつやフルーツを添えても美味しいです。
材料
• プレーンヨーグルト(無糖):400g(1パック)
• キッチンペーパー(またはコーヒーフィルター)
• ザル
• ボウル
作り方
1. ボウルの上にザルを置き、キッチンペーパー(またはコーヒーフィルター)を敷く。その上にプレーンヨーグルトを入れます。
2. ラップをして冷蔵庫に入れ、4〜6時間ほど水切りします。一晩置くと、より濃厚でしっかりした仕上がりに。
3. ザルの上に残ったヨーグルトがギリシャヨーグルトです!
ポイント
水切り時間を調整して、お好みの濃さに♪(長くするとより濃厚に)
アレンジ
ボウルに溜まった水分(ホエイ)は栄養豊富なので、捨てずにスムージー、ドレッシングに活用しましょう。

クリーミー!カルボナーラ
材料(2人分)
• 全粒粉パスタ(低糖質パスタでも◯):160g
• 自家製ギリシャヨーグルト:100g
• 卵黄:2個
• 粉チーズ(パルメザン):大さじ2
• 鶏むね肉:50g(細切り)
• にんにく:1片(みじん切り)
• オリーブオイル:小さじ2
• 塩・ブラックペッパー:少々
• パセリ:適量
作り方
1. たっぷりの湯に塩(小さじ1)を入れ、パスタを袋の表示より1分短めに茹で、茹で汁を 50ml ほど取っておきます。
2. ボウルに ギリシャヨーグルト、卵黄、粉チーズ、ブラックペッパー を入れ、よく混ぜます。
3. フライパンに オリーブオイルとにんにく を入れ、中火で香りが立つまで炒め、鶏むね肉を加えて炒めます。
4. フライパンに 茹でたパスタと茹で汁 を加え、火を止める。すぐに2を加え、手早く混ぜます。(火をつけたままだと卵が固まりすぎるので注意!)
5. お皿に盛り、仕上げに パセリとブラックペッパー をふって完成!
アレンジ
きのこをいれても美味しいです!

マヨなし!絶品タルタルソース
サクサクのチキンやお魚、グリル料理、サンドイッチにもぴったり!
たっぷりかけて、おいしく召し上がってください!
材料(2〜3人分)
• 自家製ギリシャヨーグルト:100g
• ゆで卵:1個
• 玉ねぎ:1/4個
• ピクルス(またはきゅうり):1本
• レモン汁:小さじ1
• オリーブオイル:小さじ1
• 粒マスタード:小さじ1
• 塩・ブラックペッパー:少々
作り方
1. ゆで卵、玉ねぎ、ピクルスをそれぞれみじん切りにします。玉ねぎは辛みを抑えるために水にさらし、しっかり水気を切ります。
2. ボウルに ギリシャヨーグルト を入れ、 ゆで卵、玉ねぎ、ピクルス 、レモン汁、オリーブオイル、粒マスタード を加えてよく混ぜます。
3. 塩・ブラックペッパー を少々加え、好みの味に調整し、全体がなじむまでしっかり混ぜます。
4. お好みでパセリやディルを散らして、見た目を華やかに♪

しっとり濃厚!チーズケーキ
生クリームやバター不使用でもしっとり濃厚で、レモンの酸味でさっぱり爽やかなレシピです。
材料(15cm丸型1台分)
• 自家製ギリシャヨーグルト:200g
• 卵:2個
• はちみつ:大さじ2
• レモン汁:大さじ1
• オートミール粉:大さじ2
• ベーキングパウダー:小さじ1
• バニラエッセンス:少々
作り方
1. ボウルに ギリシャヨーグルト、卵、はちみつ、レモン汁、バニラエッセンス を入れてよく混ぜ、オートミール粉、ベーキングパウダー を加えてさらに混ぜます。
2. クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れ、180℃のオーブンで35〜40分焼きます。焼き上がったらオーブンの中で10分ほど放置し、その後取り出して粗熱を取り、冷蔵庫で3時間以上冷やしてから型から取り出します。
3. お好みで いちご、ブルーベリー、はちみつ、ナッツ などをトッピングして完成!

罪悪感ゼロ!ティラミス
材料(2〜3人分)
◆クリーム層◆
• 自家製ギリシャヨーグルト:200g
• はちみつ:大さじ2
• バニラエッセンス:少々
◆コーヒー層◆
• 濃いめのブラックコーヒー:100ml
• はちみつ:小さじ1
• ラム酒:小さじ1
◆スポンジ層◆
• オートミール粉:大さじ3
• 卵:1個
• はちみつ:大さじ1
• ベーキングパウダー:小さじ1/2
◆仕上げ◆
• 純ココアパウダー:適量
作り方
◆スポンジ◆
1. ボウルに卵を割り入れ、はちみつを加えて泡立てます。
2. オートミール粉とベーキングパウダーを加えてよく混ぜます。
3. クッキングシートを敷いた耐熱皿に流し入れ、180℃のオーブンで10〜12分焼きます。
4. 焼き上がったら冷まし、食べやすい大きさにカットします。
◆コーヒー液◆
5. 濃いめのコーヒーにはちみつとラム酒を加え、よく混ぜます。
◆クリーム◆
6. ボウルにギリシャヨーグルトとはちみつ、バニラエッセンスを加えてよく混ぜる。
7. 器に コーヒーに浸したスポンジ → クリーム → スポンジ → クリーム の順で重ね、仕上げに ココアパウダー をふりかけます。冷蔵庫で1時間以上冷やして、味をなじませたら完成!

簡単&オシャレ♪カプレーゼ
材料(2人分)
• 自家製ギリシャヨーグルト:100g ※ひと晩寝かせ
• トマト(中サイズ):1個
• バジルの葉:適量
• オリーブオイル:小さじ2
• 塩:ひとつまみ
• ブラックペッパー:少々
• バルサミコ酢:小さじ1
作り方
1. トマトを5mm程度の厚さにスライスします。自家製ギリシャヨーグルトをトマトと同じくらいのサイズに形を整えます。
2. お皿にトマトとギリシャヨーグルトを交互に並べ、バジルの葉を添えます。
3. オリーブオイルを回しかけ、塩・ブラックペッパーをふります。お好みでバルサミコ酢を少量かけると、風味が引き立ちます♪
2025年02月18日のみんなのアンケート結果!
ナイトケアで重要なのは?
回答人数:2549人でした!