旅活 埼玉県

いちご狩りで春気分♪甘くてジューシー『所沢北田農園』

2025年2月23日
チュアプレス
LINE
美容と健康のナチュアプレス


春の楽しみといえば「いちご狩り」

自分で摘み取った完熟いちごをその場で味わう特別なひとときは、大人も子どもも夢中になれる時間ですよね?

今回は、摘みたてのいちごを思う存分堪能できる「所沢北田農園 苺のマルシェ」をご紹介します。



LINE
美容と健康のナチュアプレス

所沢北田農園 「苺のマルシェ」


埼玉県所沢市にある北田農園は、江戸時代から約400年続く歴史ある農園です。

ここでは、いちごの販売や観光農園でのいちご狩り、幼稚園・保育園向けの芋掘り体験などを行っています。

特に「苺のマルシェ」では、「何度でも食べたくなるいちご」をコンセプトに、甘くて美味しいいちご作りにこだわっているそうです。



LINE
美容と健康のナチュアプレス

快適ないちご狩り


北田農園の「苺のマルシェ」では、バリアフリー設計なので、ベビーカーや車いすの方も安心して楽しむことができます。

 BGMが流れる心地よい空間にはテーブル席もあり、摘みたてのいちごを座って味わえます。

いちご狩りでは、あきひめや紅ほっぺをはじめ、時期によりべにたまやおいCベリーも登場。

また、直売所では埼玉県オリジナル品種「あまりん」を販売しております。



LINE
美容と健康のナチュアプレス

こだわりの苺



高品質な苺作り

何度でも食べたくなる苺作りをコンセプトに、土作り、肥料、日々の潅水量等、細部にまでこだわりをもって栽培しています。


いちごは、ビタミンC・葉酸が豊富な自然のサプリメント

ミネラル、ポリフェノールなどが幅広く含まれ、免疫力向上、美容効果、眼精疲労の改善に効果があるとされています。


つみたて・完熟いちご

苺は日持ちしないため、5~7割位の色づきで収穫するのが一般的。当園では、十分に熟すのを待ってから収穫。
生産者直売だからこそ出来る、苺本来の美味しさをお楽しみ下さい。


光合成を促進しておいしさを追求

ハウス内をいちごの生育に適した環境にするために温度、湿度、Co2濃度の環境制御を行っています


UV-B(紫外線B波)ランプとIPM(総合的病害虫管理)

夜間に一定時間青色の光を照射することや、天敵生物の利用で、病害虫の予防と、いちごの免疫力アップにつながります。安全安心に配慮した栽培を行っています。



※公式HP引用

LINE
美容と健康のナチュアプレス

いちご狩りの最適コーデ



いちご狩りは、ハウス内や屋外で過ごすため、快適に楽しむには服装選びと持ち物の準備が大切!

特に、動きやすさ・汚れ対策・温度調整を意識すると、快適に過ごせます。


動きやすい服

いちごは低い位置に実っていることが多く、しゃがんだり腰をかがめる場面が多いため、スカートやタイトなパンツよりもストレッチ性のあるズボンがおすすめです。


汚れが目立ちにくい服

いちごの果汁がつくと、白や薄い色の服はシミが目立ちやすいので、濃い色の服や、撥水加工された服を選ぶと安心です。


温度調整しやすい服

ビニールハウスの中は暖かく、外との気温差が大きいため、脱ぎやすいカーディガンやパーカーが便利です。


歩きやすい靴

畑やハウス内の通路は土や砂利があるため、スニーカーがおすすめです。ヒールやサンダルは避けましょう。


長靴(雨の日)

屋外のいちご狩りでは、ぬかるみがある場合もあるため、レインブーツや撥水シューズがあると便利です。




LINE
美容と健康のナチュアプレス

いちご狩り持ち物リスト



ハンカチ・ウェットティッシュ

いちごの果汁が手につきやすいので、手を拭くアイテムは必須!


リュック or ウエストポーチ

 両手が自由に使えるように、リュックやウエストポーチがあると便利です。


飲み物(お茶・水)

いちごは水分が多いけど、甘みが強いので喉が渇きやすいです。常温の水やお茶を持参すると◎。


エコバッグ

直売所でいちごを購入するなら、エコバッグがあると便利です。



屋外の場合

防寒アイテム

ハウスの外はまだ寒いので、マフラー、ホッカイロなどがあると◎。


日焼け対策グッズ

屋外のいちご狩りでは、日焼け対策(帽子など)が必須!春でも紫外線が強いので注意しましょう。


LINE
美容と健康のナチュアプレス

インフォメーション



所在地

〒359-0001 

埼玉県所沢市下富1168


お問合せ

090-8778-1504


営業期間

◆いちごの販売◆

12月上旬~5月下旬

◆いちご狩り(要予約)◆

1月上旬~5月下旬


営業時間

10:00~16:00 (なくなり次第終了となります。)


定休日

毎週月曜日(祝日を除く)、1/1、他臨時休園あり


入場料

時期により異なるので

詳細はHPを確認してください。


アクセス

◆車◆

関越自動車道所沢ICより約20分

三芳インターより15分

カーナビ使用の場合は、埼玉県所沢市下富1168で検索してください


◆公共機関◆

西武新宿線 新所沢駅東口より バス または タクシーで約15分







みんなのアンケートロゴ

2025年02月22日のみんなのアンケート結果!

ビューティデバイス、どれが欲しい?

回答人数:2381人でした!