痩活 ダイエット

ダイエット迷子のあなたへ !夏前リスタート術

2025年4月2日
チュアプレス
LINE
美容と健康のナチュアプレス


薄着になる季節が近づくと、「冬の間に溜め込んだものをなんとかしたい…」と思う方も多いのではないでしょうか。

特に40代・50代は、ホルモンバランスや代謝の変化により、若い頃と同じ方法ではなかなか痩せにくくなってしまうことも。

でも大丈夫です!!

無理な食事制限やハードな運動ではなく、今の自分に合ったやさしいケアを積み重ねることで、体はちゃんと応えてくれます。

この夏は、頑張りすぎずに、軽やかな心と体で迎えませんか?

この記事では、そんなあなたに寄り添う「夏に向けたやさしいダイエットのヒント」をご紹介していきます。


LINE
美容と健康のナチュアプレス

なぜ痩せにくい?40代50代の理由


「食べる量は増えてないのに、なぜか体重が落ちにくい…」そんな風に感じたことはありませんか?

実は40代・50代になると、若い頃とはカラダの仕組みが少しずつ変わってきているのです。


女性ホルモン(エストロゲン)の減少

エストロゲンは、代謝をサポートしたり、脂肪をため込みにくくする働きがあります。ところが、更年期に差し掛かると、分泌が減少し、太りやすく・痩せにくい体質へと変化してしまうのです。


筋肉量の低下

年齢とともに筋肉量も自然と落ちていきます。筋肉が減ると基礎代謝が低下し、何もしなくても消費していたエネルギーが減ってしまうんです。 


自分のことは後回し

家事や仕事など、日常の忙しさから「自分のことは後回し」にしてしまいがちな年代。無意識のうちにストレスや睡眠不足がたまり、ホルモンバランスや自律神経の乱れにつながることもあります。


だからといって落ち込む必要はありません。

体の変化を「年のせい」としてあきらめるのではなく、今の自分に合ったケアを知ることが大切です。


では、どんなことに意識したらよいのでしょうか?


LINE
美容と健康のナチュアプレス

食事は「自分を大切にする時間」


40代・50代になると、「食べなきゃ元気が出ないけど、食べすぎるとすぐ体に出る…」そんなジレンマ、感じていませんか?

でも、無理な制限やストイックな食事法は、続かないだけでなく、心も体もつらくなってしまうもの。

ダイエットのためというよりも、“これからの自分が心地よく過ごすための食べ方”を見つけることが大切です。


LINE
美容と健康のナチュアプレス

「何を減らすか」より「何を足すか」


ダイエットといえば“減らす”ことに意識が向きがち。

私達40代・50代は、不足している栄養を補うことが美と健康のカギ。

特に、タンパク質・食物繊維・ビタミン類は意識して取りましょう。


✔お肉や魚、大豆製品、卵などでタンパク質をしっかり

✔野菜、海藻、きのこ類で腸活&満腹感

✔疲れやすいときはビタミンB群や鉄もおすすめです


LINE
美容と健康のナチュアプレス

朝食で代謝スイッチON!


朝食は1日をスタートさせるエネルギー源。

抜いてしまうと体が「エネルギーをため込もう」として逆に太りやすくなってしまうことも。

バナナ+ヨーグルト+ゆで卵など、簡単でOKなので、しっかり食べるようにしましょう。


LINE
美容と健康のナチュアプレス

おやつは1日1回まで!


空腹を感じずにずっと何かを口にしていると、血糖値が乱れ、脂肪がつきやすくなってしまいます。

おやつは1日1回、お楽しみタイムとして上手に取り入れて。


LINE
美容と健康のナチュアプレス

水分補給はホット&こまめに


冷たい飲み物ばかりでは内臓が冷えて代謝ダウンに。

常温~あたたかいお茶や白湯がおすすめです。

また、意識しないと水分は不足しがち。

1日1.2~1.5Lを目安にこまめに摂っていきましょう。

LINE
美容と健康のナチュアプレス

1日10分のゆる運動習慣


年齢を重ねると、20代・30代のような無理な運動やハードなトレーニングでは、逆に疲れてしまったり、体を痛めてしまうことも…。

だからこそ大切なのは、“がんばらないけど、やめない”習慣づくりです。

ウォーキング、ストレッチ、ラジオ体操など、体を「動かす習慣」からスタートしましょう。

たとえ短時間でも、毎日続けることが代謝UPや血流改善につながります。


たとえば…

✔朝のテレビ体操を毎朝5分

✔寝る前のながらストレッチ

✔駅のエスカレーターを階段に変える など


LINE
美容と健康のナチュアプレス

筋肉量が落ちやすい世代こそ「ゆる筋トレ」


筋肉は“脂肪を燃やす「ストーブ」

特に下半身の筋肉を保つことは代謝の維持に直結します。

負担の少ないスクワットやかかとの上下運動など、テレビを見ながらでもできる簡単メニューを習慣にしてみましょう。


LINE
美容と健康のナチュアプレス

 痩せ体質は睡眠から始まる


40代・50代になると、なんとなく眠りが浅くなったり、夜中に目が覚めたり…というお悩みを感じやすくなりますよね。

実は、この“睡眠の質”がダイエットと深く関係していること、ご存知でしたか?


ダイエット成功のカギ

睡眠中は、自律神経が整い、ホルモンのバランスが調整される大切な時間。

ぐっすり眠れていると、「食欲を抑えるホルモン」がしっかり働いて、過食を防ぎ、脂肪が燃えやすい体をつくってくれます。

逆に、睡眠が乱れると、自律神経が不安定になり、ストレスや暴食の原因に…。

だからこそ、「夜はしっかり休む」ことも、ダイエット成功のカギなんです。



おすすめの習慣

✔就寝前はスマホを遠ざけて、照明を暗めに

✔ハーブティーや湯舟で心と体をリラックス

✔同じ時間に寝て、起きる“体内時計リセット”

LINE
美容と健康のナチュアプレス

数字より“心地よさ”重視で


数値だけにこだわってしまうと、気持ちがつらくなることも。

40代・50代のダイエットは、「心地よく動けて、元気でいられる体」を目指すことが何より大切です。

誰かと比べる必要はありません。

昨日の自分より少しだけ前に進めたら、それでOK!

自分をねぎらいながら、“ゆるっとダイエット”、楽しみましょう。

LINE
美容と健康のナチュアプレス

続く秘訣は“気分が上がる”工夫


続けるために1番大切なのは、“気分が上がる工夫”をすること。

ちょっとした達成感や、ごほうびがあると、やる気って自然と湧いてきますよね?


たとえば…

✔日記やアプリで記録をつける(小さな変化にも気づける)

✔1週間頑張ったら、新作のコスメや好きなハンドクリームを買うなどの“プチごほうび”

✔友達やパートナーと一緒にゆるっと取り組む


LINE
美容と健康のナチュアプレス

さいごに


年齢を重ねた今だからこそ、「痩せる」ではなく、“気持ちよく動ける私”になることが、いちばん素敵なゴール。

ダイエットは、自分を責めるものではなく、自分を大切にする“習慣づくり”。

少しずつでも、毎日続けたその積み重ねが、この夏、鏡の前のあなたを「なんだか軽やか!」と笑顔にしてくれるはずです。






みんなのアンケートロゴ

2025年04月01日のみんなのアンケート結果!

食事の質を上げるなら?

回答人数:7059人でした!