
春の訪れとともに、お出かけが楽しくなる季節が到来!
今回は、まるでヨーロッパの街並みのような風景が広がる「ハウステンボス」をご紹介します。
春のハウステンボスといえば、圧巻のチューリップ畑。
カラフルな花々と美しい街並みが織りなす絶景は、家族や友人、恋人とのお出かけにぴったりです。
春の訪れを感じる華やかな景色の中で、心ときめくひとときを過ごしてみませんか?

ハウステンボス
長崎県佐世保市にある「ハウステンボス」は、日本最大級のテーマパークで、中世ヨーロッパの街並みを忠実に再現した幻想的な空間。
レンガ造りの建物が立ち並び、運河が流れる園内では、四季折々の美しい花々が咲き誇ります。
まるで海外旅行気分が味わえるスポットとして人気で、映画やドラマのロケ地にも使用されるほどの美しさ。
レストランやアミューズメント施設、ホテルも充実し、非日常のリゾート体験が叶います。

100万本のチューリップ祭
春限定の「チューリップ祭」が今年もハウステンボスに登場!
まるでオランダに迷い込んだかのような、風車とカラフルなチューリップが織りなす絶景が広がります。
「フラワーロード」や「アムステルダム広場」など園内各所で、100万本のチューリップが咲き誇り、一面が春色に染まる感動体験。
さらに、夜には「ナイトチューリップ」の幻想的なライトアップが楽しめ、昼も夜も春の華やぎに包まれます。
開催期間
2025年2月7日(金)~4月6日(日)

佐世保バーガー
佐世保バーガーは、佐世保市発祥のご当地バーガーで、「注文を受けてから作る手作りのハンバーガー」が特徴です。
佐世保バーガーの特徴
✔ オーダーメイド
注文を受けてから作るので、できたての熱々が楽しめる。
✔ ボリューム満点
バンズもパティも大きめで、具材もたっぷり!
✔ 秘伝のソース
各店舗がオリジナルのソースを使用しており、甘めのマヨネーズベースやスパイシーなものなど、バリエーション豊富。
✔ バンズがふわふわ
焼きたてのバンズは外はサクッと、中はふんわり。
佐世保バーガーの人気店
佐世保市には、佐世保バーガー認定店が多数あり、以下のような名店があります。
✔ BigMan(食べログ口コミNo1)
✔ ヒカリ(地元の老舗)
✔ ログキット(アメリカンなビッグサイズ)
✔ ミサロッソ(ジューシーなパティが絶品)
佐世保市内には「佐世保バーガーマップ」もあり、観光客でもお店を探しやすくなっています。テイクアウトもできるので、ハウステンボスや九十九島観光の際に食べ歩きするのもおすすめ!
ファストフードとは一味違う「ご当地グルメ」として、ぜひ一度は食べてみてほしい一品です♡

インフォメーション
所在地
〒859-3243
長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1
入場料
◆大人
7600円
◆中学・高校生
6600円
◆小学生
5000円
◆未就学児
3800円
◆シニア
5900円
アクセス
◆車
西九州自動車道佐世保大塔ICから約10分
◆電車
JRハウステンボス駅から徒歩約7分
◆バス
長崎空港からはバスで約60分
2025年03月19日のみんなのアンケート結果!
スキンケア、シンプル派?
回答人数:4610人でした!