美活 美肌

朝のスキンケアが鍵!1日中うるおう美肌習慣

2025年3月13日
チュアプレス
LINE
美容と健康のナチュアプレス


朝は忙しく、スキンケアをサッと済ませがちですよね?

でも、朝のスキンケアこそ、美肌を守るカギ!

朝のスキンケアを怠ると、1日中肌がダメージを受けやすくなります。

では、なぜ朝のケアが大切なのでしょうか?

今まで見過ごしていた大切なポイント、ぜひチェックしてみてください。


LINE
美容と健康のナチュアプレス

寝ている間の皮脂リセット


睡眠中は皮脂や汗が分泌されて、放置すると酸化し、毛穴詰まりやくすみの原因に。

余分な皮脂を取り除かないと、化粧水の浸透も悪くなります。

ですが洗いすぎもNGです! 

必要な皮脂まで落とすと乾燥を招くことに。 

朝の洗顔は「余分な皮脂だけをオフ」するようにしましょう


LINE
美容と健康のナチュアプレス

「外的ダメージ」から肌を守る


日中の肌は、紫外線・乾燥・大気汚染・花粉などの刺激を受けます。朝のスキンケアでしっかり1日中肌を守る準備を整えましょう。

✔ 紫外線 → シミ・シワ・たるみの原因に

✔エアコンの乾燥 → 肌の水分が奪われ、バリア機能が低下

✔花粉・ホコリ・大気汚染 → 肌荒れやくすみの原因に

LINE
美容と健康のナチュアプレス

メイク崩れを防ぐ


朝の保湿を怠ると、日中のメイク崩れの原因に!

乾燥すると肌が皮脂を過剰分泌し、テカリやベタつきが増えます。

また、水分不足のままメイクをすると、ファンデがヨレやすくなります。

朝の保湿はメイクの土台です!!メイク崩れを防ぐためにも、しっかり保湿しましょう。



LINE
美容と健康のナチュアプレス

 肌のバリア機能を整える


肌の「バリア機能」が低下すると、刺激に弱くなりニキビ・かゆみ・赤みなど敏感肌になりやすいです。

肌の水分量が保たれていると、ターンオーバー(肌の生まれ変わり)もスムーズに!

「摩擦レス」も大事!

タオルでゴシゴシ拭かず、やさしく押さえるように拭きましょう。



LINE
美容と健康のナチュアプレス

1日の肌は朝で決まる!!


朝のスキンケア次第で「夕方の肌」に差が出ます。

朝の保湿を怠る→夕方には乾燥して小ジワが目立つ

皮脂バランスが崩れる→夕方にはテカテカ or カサカサ状態に

紫外線対策を怠る→ダメージが蓄積してシミ・シワの原因に

このように、朝のスキンケアは、「1日中の肌コンディションを左右する大事な時間」!



では、どのようなことを、意識したらよいのでしょうか?

LINE
美容と健康のナチュアプレス

洗顔は「余分な皮脂だけ」を落とす


寝ている間に分泌された皮脂や汗を落とし、清潔な状態にすることが大切。

でも、皮脂を落としすぎるとバリア機能が低下し、乾燥やテカリの原因に!


 肌タイプ別・朝の洗顔方法

乾燥肌・敏感肌 → ぬるま湯洗顔 or 低刺激の洗顔料

脂性肌・混合肌 → 泡でやさしく洗顔(ゴシゴシ洗わない!)



NG

❌冷水洗顔は、毛穴が開いたままになり、汚れが詰まりやすいです。

❌熱いお湯で洗顔 → 必要な皮脂まで落として乾燥の原因に


LINE
美容と健康のナチュアプレス

化粧水は「たっぷり&ハンドプレス」


朝の洗顔後は、肌が水分を吸収しやすい状態。

化粧水は「ケチらず、しっかりなじませる」のがポイントです。

肌の水分量を増やすことで、日中の乾燥を防げます。


効果的なつけ方

コットンではなく、手でやさしくハンドプレスする

1回で浸透しにくい場合は、2~3回に分けて重ねづけ!

首やデコルテも忘れずに保湿する


NG

❌パッティングしすぎると、摩擦が刺激になり、肌荒れの原因に


LINE
美容と健康のナチュアプレス

乳液・クリームで「保湿バリア」を


化粧水だけではすぐに蒸発し、乾燥しやすくなるので、乳液やクリームなど油分を適度に補い、肌のバリア機能を強化しましょう。


肌タイプ別・おすすめの保湿ケア

乾燥肌・敏感肌 → 乳液+クリームでしっかり保湿

脂性肌・混合肌 → 乳液のみ or 軽めのクリームを薄く塗る


NG

❌乳液やクリームをつけすぎると、べたつきや化粧崩れの原因に


LINE
美容と健康のナチュアプレス

UVケアは365日必須!


紫外線は、肌老化の最大の原因! 朝のスキンケアで徹底ガードしましょう。

曇りの日でも紫外線は降り注いでいます。また、室内でも窓から紫外線が入るため、朝のUVケアが超重要です


日焼け止めの選び方

日常使い(通勤・買い物など) → SPF30 / PA+++程度でOK

屋外での活動(レジャー・スポーツなど) → SPF50 / PA++++が◎


効果的な塗り方

しっかり適量を塗る(少なすぎると効果が半減!)

首・耳の後ろ・手の甲もしっかり塗る

メイクの上からはUVカットパウダーやスプレーでこまめに塗り直し


NG

❌朝1回塗って終わりだと、汗や摩擦で落ちるため、2~3時間おきに塗り直しが必要!


LINE
美容と健康のナチュアプレス

 摩擦レスを意識!


肌への摩擦は、シミ・シワ・くすみの原因に!

タオルで顔を拭くときは、押さえるようにやさしく水分を取りましょう。

また、スキンケアは手のひらでやさしくなじませましょう(ゴシゴシ塗らない!)



摩擦を減らすために

タオルは「ポンポン」と押し当てるように拭く

化粧水はハンドプレスでゆっくりなじませる

乳液やクリームは摩擦を減らすために、手のひらで温めてから塗る


 NG

❌ゴシゴシ洗顔 → 摩擦で肌のバリア機能を壊す

❌タオルで強く拭く → 肌が傷つき、乾燥やくすみの原因に


LINE
美容と健康のナチュアプレス

メイク前の浸透ケアが大事


スキンケア後、すぐにメイクをするとヨレたり、ムラになりやすいです。

10分ほど置いてなじませ、しっかり浸透させてからメイクを開始しましょう。




LINE
美容と健康のナチュアプレス

さいごに


朝のスキンケアをほんの少し丁寧にするだけで、1日中うるおい美肌をキープしやすくなります!

今日から習慣を見直して、理想の肌を手に入れましょう♡





みんなのアンケートロゴ

2025年03月12日のみんなのアンケート結果!

食事の優先ポイントは?

回答人数:4759人でした!