旅活 長野県

軽井沢の春!『ミモザ』に包まれる休日

2025年3月22日
チュアプレス
LINE
美容と健康のナチュアプレス


春の陽気に誘われて、心も体もおでかけモードに!

今回は、そんな季節にぴったりな、軽井沢・星野エリアで開催される、春限定イベント「Hello Yellow」をご紹介いたします。

黄色の花が街を彩り、まるで春の魔法にかかったかのよう。

自然と調和する美しい景色の中で、心ときめく時間を過ごしてみませんか?



LINE
美容と健康のナチュアプレス

星野エリア


文豪や芸術家が集い、感性を磨いた軽井沢・星野エリア。

大正時代から人々に愛され続けるこの地は、今や自然と文化が調和する街へ。

湯川のせせらぎが響き渡る森には、野鳥やムササビ、ニホンカモシカが息づき、四季折々の風景が訪れる人を優しく迎えてくれます。

ここにしかない静けさとあたたかさが、心をそっとほどいてくれるはずです。


LINE
美容と健康のナチュアプレス

Hello Yellow


軽井沢の春の訪れを告げる、春限定イベント「Hello Yellow」が、今年もハルニレテラスにやってきます!

3月1日〜4月6日の期間中、ミモザをはじめとする黄色い花々とアートで街並みが彩られ、テラス全体が春色に染まります。

今年は、天然素材を使った「Flower Curtains」や、みんなで参加できるフラワーアート「Flower Picture」などの新コンテンツも登場。

さらに、花の形の黄色いテーブルや絨毯、春限定スイーツやドリンクも楽しめて、写真映えも抜群!


開催期間

2025年3月1日(土)〜4月6日(日)



LINE
美容と健康のナチュアプレス

ミモザの花言葉


ミモザの花言葉には、以下のような意味があります


ミモザの主な花言葉

✔ 感謝

✔思いやり

✔優雅

✔ 友情


特に「感謝」や「思いやり」は、日本でも春の贈り物やイベントのテーマとしてよく使われています。

また、38日の「国際女性デー」には、イタリアなどで男性が女性にミモザを贈る習慣があり、「女性への敬意と感謝」の象徴ともされています。


LINE
美容と健康のナチュアプレス

大切な人へ想いを綴る


「Hello Yellow」では、黄色いレターセットで感謝の気持ちを届ける体験が楽しめます。

ミモザに包まれた街並みの中で、大切な人へ想いを綴る、心温まるひとときを。

人生の節目を迎える春だからこそ、手紙にのせて気持ちを伝えてみませんか?


LINE
美容と健康のナチュアプレス

ミモザのモクテル


「Hello Yellow」では、春の気分をさらに盛り上げてくれる、ミモザカラーの爽やかなドリンクが登場!

ノンアルコールのスパークリングワインに、甘酸っぱいオレンジジュースが弾け、オレンジジャムの優しい甘さがふんわり広がる「ミモザのモクテル」は、春の軽井沢にぴったりの一杯。

見た目も味わいも春色の特別なドリンクで、心までふんわり軽やかに。


場所

カフェ ハングリースポット


価格

660円


LINE
美容と健康のナチュアプレス

インフォメーション



所在地

〒389-0194 

長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148

軽井沢星野エリア


お問合せ

050-3537-3553


入場料

無料


アクセス

JR 軽井沢駅より車約15分





みんなのアンケートロゴ

2025年03月21日のみんなのアンケート結果!

体内リズムを整えるなら?

回答人数:5383人でした!