健活

60代を輝かせる!今から始める6つの習慣

2025年5月20日
チュアプレス
LINE
美容と健康のナチュアプレス


「60代、どんなふうに迎えたいですか?」

そう聞かれて戸惑うあなたへ。

今の毎日を少しだけ見直すことで、未来はもっと心地よく、自分らしく変わっていきます。

今回は、40代・50代の今だからこそ始めたい、素敵な60代につながる6つのヒントをご紹介します。

LINE
美容と健康のナチュアプレス

「60代の私」をイメージ


40代・50代は、子育てや仕事、自分の体や環境の変化などで「忙しさ」と「ゆらぎ」が重なる時期。

だからこそ、今の自分をひと呼吸おいて見つめる時間が、未来の自分をやさしく支えてくれます。

例えば、「元気で動ける私でいたい」「好奇心を持って、毎日を楽しめる人でいたい」「自分を大事にできる人でありたい」など、“こうなっていたい”自分像を、ちょっとだけ具体的に描いてみましょう。

これから先の時間を、ただ年を重ねるだけではなく、「どう重ねたいか」を意識することが、素敵な60代への扉を開いてくれます。


LINE
美容と健康のナチュアプレス

健康貯金で未来を守る


年齢を重ねるほどに、実感する「健康の大切さ」

40代・50代は、疲れやすくなったり、体が重く感じたり…と、「なんとなく不調」が増えてきますよね?

でも、それは体が「これからの過ごし方、少し見直してみてね」とサインを出してくれている証拠。

まずは、健康習慣を整えてみませんか?


たとえば

✔階段を使う日を週に2回増やす

✔白湯を飲む習慣をつけて、代謝をサポート

✔1日5分だけストレッチやラジオ体操

✔自分の体調に“気づく”時間をつくる(朝、顔色やむくみを見るだけでも◎)

今のうちに体とやさしく向き合う習慣を育てておくことで、未来のあなたが「あの時、やっておいてよかった」と思えるはずです。

LINE
美容と健康のナチュアプレス

心を整えるマインドケア


年齢を重ねるにつれて、体だけでなく心も揺らぎやすくなるもの。

40代・50代は、子育てや仕事、親の介護、自分の老い…さまざまなことが重なり、ふとした瞬間に「自分だけ取り残されている気がする」「なんだか疲れたな」と感じてしまうこともありますよね?

でも、そんな時こそ「もっと頑張らなきゃ」ではなく、“ちょっと休もう”と声をかけてあげましょう。


小さな“心の整え方”

✔言葉にならない気持ちをノートに書いてみる

✔大切な人に、素直に「聞いてほしい」と伝える

✔何もしない時間をあえてつくる

✔心地よい音楽、香り、風景に“身を預ける”

心は、目には見えないけれど、ケアすれば確実に整っていくものです。そして、自分の内側が満たされると、自然と表情にも余裕が出てきます。

60代を「余裕ある私」で迎えるために、今から“心のスペース”を空けておきましょう。

LINE
美容と健康のナチュアプレス

美容は「整えるケア」へシフト


若い頃のように「シミを消したい」「小ジワをなくしたい」と思う一方で、40代・50代になると、“完璧を目指すより、自分らしく整える”という視点がとても大切になってきます。

年齢とともに変化していく肌や髪。その変化を否定せず、やさしく寄り添うようなケアが、結果としていちばん美しさを引き出してくれるのです。


今、見直したい“整えるケア”

✔保湿こそエイジングケアの土台。「水分+油分のバランス」を意識

✔髪はツヤとボリュームが“若々しさ”を左右。頭皮ケアやブラッシング習慣を

✔メイクは“盛る”から“整える”へ。肌に負担をかけず、ツヤ感や血色を大切に


また、姿勢や表情、所作そのものが美しさにつながるのもこの年代ならではの魅力です。

「肌の調子がいいから今日もごきげん」「朝メイクがうまくいったから、外に出かけよう」そんなふうに、美容が日々の気持ちを前向きにしてくれる“心のケア”にもなるのです。

LINE
美容と健康のナチュアプレス

人間関係、見直しの時期


年齢を重ねるほどに、付き合う人・距離のとり方・心の使い方が、少しずつ変わっていくのを感じませんか?

40代・50代は、人間関係の「整理」が自然に始まる時期。

すべての人と“うまくやろう”とするより、心がラクでいられる関係を大切にすることが、自分らしく過ごす鍵になります。


 心がチクっとする人と、距離を置く

✔会うたびに気疲れする

✔話した後、なぜかモヤモヤが残る

✔「自分をよく見せなきゃ」と感じる

こうした関係は、“無理して続ける”必要はありません。少し距離をとることで、心にゆとりが生まれ、本当に大切な人との時間がより深くなっていきます。


“素直でいられる人”を大事に

✔話していて安心できる

✔沈黙が心地いい

✔弱音を見せても大丈夫だと思える

そんな存在が1人でもいることは、人生の宝物。60代をしなやかに生きるために、今こそ「誰と、どんなふうに付き合うか」を見直すタイミングなのです。

LINE
美容と健康のナチュアプレス

ときめきを大事にする


「もう年だから」「今さら始めても…」そんな言葉で、自分の“好き”や“やってみたい”を後回しにしていませんか?

でも本当は、ときめきや好奇心こそが、私たちの心と体をいちばん若々しく保ってくれる原動力。

40代・50代こそ、“好き”に素直になってみましょう。

ときめきは、日常の中にある

✔やってみたかったことを小さく始めてみる

✔気になっていた場所に、思いきって行ってみる

✔新しい服やコスメで気分を上げてみる

「これが正解」というルールはなく、“ワクワクするかどうか”が、未来の自分をつくるヒントになります。


 小さな挑戦が、人生を豊かにする

✔家庭菜園を始める。

✔週1回だけヨガに通う。

✔好きな小説を書き始めてみる。

最初は小さな一歩でも、それが“自分を大切にする時間”になっていきます。

60代を「自由で楽しそうな私」で迎えるために、今、ときめきをあきらめない自分でいましょう。

LINE
美容と健康のナチュアプレス

人生にテーマを持つ


「これからの人生、どう生きたい?」と聞かれると、つい答えに詰まってしまうかもしれません。

でも、“なんとなく過ごす”のではなく、自分なりのストーリーを描いていく意識があるだけで、毎日の色合いが変わってきます。

たとえば、「自由を味わう10年」「心と体をととのえる季節」「学び直しの旅」・・そんなふうに、これからの人生に名前をつけるように意識してみると、今すべきことが少しずつ見えてきます。

焦らず、無理せず。今日の小さな積み重ねが、“素敵な60代”という未来へと、やさしく続いていきます。


LINE
美容と健康のナチュアプレス

さいごに


60代は“ただ年を重ねる”だけの時間ではなく、これまでとは違う自分を育てていく、もうひとつの新しい始まり。

40代・50代の今、少しだけ意識を変えるだけで、未来はきっともっと軽やかに、自由に、自分らしく輝いていけます。

今日のあなたの一歩が、“理想の私”へと続く道しるべになりますように・・








みんなのアンケートロゴ

2025年05月19日のみんなのアンケート結果!

肌のキメを整えるなら?

回答人数:15807人でした!