美活 美肌

40代からの時短メイク術!朝5分でキレイに

2025年7月11日
チュアプレス
LINE
美容と健康のナチュアプレス


朝はいつも時間との勝負。

でも「すっぴんじゃ出かけられない・・」「くすんだ顔が気になる・・」

今回は、忙しい朝でも“くすませない・老けさせない”ための時短メイク術を解説します。

LINE
美容と健康のナチュアプレス

朝の顔がくすむ理由


加齢とともに水分量・血流・ターンオーバーが低下しやすく、朝起きたては特に「黄ぐすみ」が目立ちやすい状態です。

さらに、寝不足・むくみ・乾燥が加わると、肌がどんよりして見えがちです。

これを放っておくと、実年齢よりも老けた印象に…。

だからこそ、朝のメイクは「血色」と「ツヤ」の仕込みが大事です!



LINE
美容と健康のナチュアプレス

こんな時もおすすめ!


時短メイクは、以下のようなときにもおすすめです!


✔急なオンライン会議前

✔送り迎え・ゴミ出し・近所への外出

✔子どもを起こす前の“自分スイッチ”に

LINE
美容と健康のナチュアプレス

やりがちNG時短メイク


時間がない朝は、とにかく“とばしがち”。でも実は、その省略が逆効果に…!

✔ とにかく厚塗りでカバー! → 逆にヨレてくすんで見えます

✔チーク・リップなしの眉だけメイク → 血色感がなく、疲れて見えます

✔ 保湿なしでファンデだけON → 乾燥による粉ふき・毛穴落ちの原因に

また、20〜30代のメイクルーティンのままでは、今の肌に合わず浮いて見えることも・・

では、忙しい朝でも“きちんと感”を出すために、どのようなメイクをしたらよいのでしょうか?


LINE
美容と健康のナチュアプレス

保湿&トーンアップは必須


40代・50代の肌は、水分保持力が低下しやすく、“朝の乾燥”がくすみの最大の原因。

ここを飛ばしてメイクすると、粉ふき・毛穴落ち・ヨレ…すべての悩みにつながります。


おすすめルーティン

1. 顔を洗ったら化粧水+オールインワンジェルで保湿

2. 手のひらで軽くハンドプレス(摩擦NG!)

3. トーンアップ系下地を目の下・頬の高い位置・額の中心に塗布

※ブルー系は透明感、ピンク系は血色感を演出できます


ポイント

明るく見せたい“中心部”だけでOK。

首との差が出ないように、フェイスラインにも薄く伸ばしましょう。


LINE
美容と健康のナチュアプレス

ファンデは“隠す”より“活かす”


「くすんでるし、とりあえず全部にファンデを…」は逆効果です!!

顔全体に塗ると、時間が経って厚塗り・ムラ・老け見えの原因に。


ポイント

1. 気になる部分(目の下のくま、小鼻横、口角)だけにピンポイントでコンシーラー

2. 頬の中心にクッションファンデをトントン

3. フェイスラインは残った分をなじませるだけでOK

大人肌のベースは「全部塗らない・ぼかす」が基本!

素肌を活かす“引き算メイク”で、抜け感も清潔感も出せ、好印象に仕上がります。


LINE
美容と健康のナチュアプレス

眉が「5歳若見え」をつくる


実は、顔の印象の8割は眉で決まるとも言われています。

その眉が、細すぎたり、まっすぐ描きすぎたり、色が合っていないと老け見えに直結するので要注意です。


ポイント

1. パウダーでふんわりと全体を描く

2. 眉尻はペンシルでシュッと整える

3. 眉マスカラで毛流れをととのえるとさらに今っぽく

色は髪よりワントーン明るめのグレージュ or ブラウン系を選ぶと、抜け感&若見えバランスに◎

LINE
美容と健康のナチュアプレス

マルチスティックで血色を


大人の顔に必要なのは、“血色感”と“ツヤ”です。

チーク・リップ・まぶたと、1本で“顔に統一感と明るさ”が出せるマルチスティックは朝の救世主。


使い方のコツ

 ✔チーク:頬骨の高い位置にポンポン → 指でポンポンなじませる

✔リップ:直塗りでも指塗りでもOK。グラデーションにすると自然

✔アイシャドウ代わり:まぶたに少し塗って、指でぼかすと“抜け感”UP!

仕上げにフェイスミストをひと吹きすると、肌に自然なツヤが戻ります

LINE
美容と健康のナチュアプレス

目元は“光と整え”で印象UP


「マスカラする時間がない…」「アイラインまで無理…」そんな時こそ、引き算メイクが映えるチャンスです!

ポイント

✔ ベージュ or ピンクベージュ系の単色クリームシャドウ

→ まぶた全体にサッと塗るだけで、ツヤと立体感が生まれます

✔ まつ毛はコームで整えるだけでもOK!

→ まつ毛が“上向きに揃っている”だけで清潔感UP

余裕があれば、ブラウン系のまつ毛美容液で自然な束感をプラスしても◎

LINE
美容と健康のナチュアプレス

さいごに


誰かのためだけじゃなく、自分のために整える。そのわずかな時間が、「今日も笑える私」を作ってくれます。

“ちゃんと向き合う3分間”が、あなたの毎日をきっと変えてくれるはずです♡


みんなのアンケートロゴ

2025年07月10日のみんなのアンケート結果!

抜け毛対策、意識してる?

回答人数:32184人でした!