美活

傷んだ髪を救う!40代からの美髪習慣

2025年7月4日
チュアプレス
LINE
美容と健康のナチュアプレス


年齢を重ねるとともに、「髪のツヤがなくなった」「パサつきが気になる」「広がりやすくなった」…そんな変化を感じていませんか?

40代・50代の髪は、ホルモンバランスや乾燥、日々のヘアダメージによって、これまで以上に繊細になっています。

今回は、そんな大人女性の髪を守るヘアケア習慣をご紹介します。

LINE
美容と健康のナチュアプレス

なぜ髪がパサつくの? 


髪のパサつきや傷みには、いくつかの要因があります。

✔加齢による 水分・油分の減少

✔ 頭皮や髪の乾燥

✔ 熱(ドライヤー・アイロン)

✔ 紫外線や冷暖房のダメージ

✔ カラー・パーマなどの薬剤

そして、栄養不足や睡眠不足も…

年齢を重ねた髪は、若いころよりダメージを受けやすく、回復しにくい状態。だからこそ、“守るケア”が大切なんです。

LINE
美容と健康のナチュアプレス

シャンプーの選び方


美髪を育てるには、シャンプー選びも大事です。

アミノ酸系シャンプー

40代以降は、洗浄力が強すぎるシャンプーでは地肌や髪が乾燥しがち。

アミノ酸系のシャンプーで頭皮のうるおいを守りながら、汚れをやさしくオフしましょう。

▶キーワード

「ココイルグルタミン酸Na」「ラウロイルメチルアラニンNa」など


ノンシリコン or シリコン入り?

傷んだ髪にはシリコン入りでコーティング効果を、ベタつきが気になる方はノンシリコンというように、髪質やダメージの状態に合わせて使い分けましょう。


LINE
美容と健康のナチュアプレス

トリートメントのコツ


トリートメントを「ただ塗るだけ」ではもったいないです!!

水気をしっかり切ってから

髪がびしょびしょのままだと、せっかくのトリートメント成分が薄まってしまいます。


毛先中心に塗る

根元につけるとベタつきの原因に。傷みやすい毛先を中心に塗布しましょう。


3〜5分置いてから流す

時間をおいて成分をじっくり浸透させると、指通りやツヤ感がぐんとUPします。


LINE
美容と健康のナチュアプレス

ドライヤーのコツ


「自然乾燥」はダメージのもとです!

乾かさずに放っておくと、髪のキューティクルが開いたままになり、摩擦や乾燥で傷みやすくなります。

 髪を乾かすときのポイント

✔タオルドライはこすらずやさしく押し拭き

✔ ドライヤーは15cm以上離して

✔ 仕上げは冷風でキュッと引き締めてツヤをプラス

LINE
美容と健康のナチュアプレス

髪も日焼けする!?


意外と見落としがちな紫外線ダメージ。髪も日焼けするんです!

UVカットスプレーを髪にもシュッとしましょう!

また、外出前に洗い流さないトリートメント(オイル・ミルク)をつけておくと、乾燥対策にも◎

LINE
美容と健康のナチュアプレス

内側からも美髪ケアを!


健康的な髪を育てるには、食事からの栄養も欠かせません。

たんぱく質

髪の主成分

卵・鶏むね肉・魚・豆腐など

鉄・亜鉛

抜け毛・薄毛予防

レバー・赤身肉・牡蠣など

ビオチン

髪や爪の育成に◎

ナッツ・豆類・きのこ類など

LINE
美容と健康のナチュアプレス

さいごに


40代・50代の髪は、人生を歩んできた“証”のようなもの。

だからこそ、今の自分の髪とやさしく向き合って、いたわる時間を大切にしてあげてください。

毎日のちょっとした工夫と積み重ねが、ツヤのある美しい髪へと導いてくれます♡




みんなのアンケートロゴ

2025年07月03日のみんなのアンケート結果!

気になる髪のエイジングサインは?

回答人数:35641人でした!