
ダイエットや美容のために、プロテインを取り入れている方も増えていますよね?
でも、「ただ混ぜて飲むだけじゃ飽きる…」そんな声も。
そこで今回は、毎日のごはんやおやつにおいしく取り入れられる“プロテイン入りレシピ”をご紹介します。

朝の美活スムージー
\ 1分で完成!栄養たっぷりスムージー /
材料(1人分)
• バナナ(冷凍でもOK)…1本
• 無調整豆乳…200ml
• プロテインパウダー…1さじ
• きな粉…小さじ1(イソフラボン強化)
• 氷…3〜4個(お好みで)
作り方
1. すべての材料をミキサーまたはブレンダーでなめらかになるまで混ぜるだけ。
2. 朝食代わりや、軽い昼食にも◎。
ポイント
✔食物繊維、たんぱく質、ミネラルが一杯にぎゅっと。
✔「甘さが足りないな…」という方は、はちみつ小さじ1をプラスしてもOK。

糖質控えめ!もちふわパンケーキ
\ 小麦控えめ!やさしい甘さと満足感 /
材料(2枚分)
• 絹ごし豆腐…100g
• 卵…1個
• 米粉 or 全粒粉…大さじ3
• プロテインパウダー…大さじ1
• ベーキングパウダー…小さじ1
• はちみつ or メープルシロップ…お好みで
作り方
1. 材料をすべてボウルで混ぜる(泡立て不要)。
2. フライパンに油少々をひいて、弱火〜中火でじっくり両面焼く。
3. ベリーやバナナ、ナッツなどをトッピングするとおしゃれに。
ポイント
✔グルテンフリーで腹持ち◎。
✔豆腐の水分でふわっと仕上がり、冷めても美味しい。

ヨーグルトで“レアチーズ風”
\ 冷やすだけでデザート級ご褒美おやつ♪/
材料(2〜3人分)
• 無糖ギリシャヨーグルト…200g
• プロテインパウダー(レモン味)…大さじ1
• レモン汁…小さじ1
• お好みのフルーツやナッツ…適量
作り方
1. ヨーグルトにプロテインとレモン汁を混ぜ、よくなじませる。
2. 器に盛り、上にフルーツやナッツをトッピング。
3. 冷蔵庫で10分ほど冷やすとよりしっとり濃厚に。
ポイント
✔低糖質&高たんぱくの理想的スイーツ。
✔夜のおやつにも罪悪感ゼロ!

野菜不足に!青汁シェイク
\ 野菜不足もたんぱく質不足もこれ1杯で/
材料(1人分)
• 青汁粉末(無糖)…1包
• プロテインパウダー…1さじ
• 豆乳 or アーモンドミルク…200ml
• 氷…3〜4個
作り方
1. 全部をシェイカーやブレンダーでよく混ぜるだけ。
2. お好みでバナナを1/2本加えると飲みやすく◎。
ポイント
✔朝食前の“プレドリンク”にもおすすめ!

朝食に!出汁巻き卵
\ 朝食・お弁当・常備菜に!やさしい味/
材料(2人分)
• 卵…2個
• プロテインパウダー(プレーン)…小さじ1
• 出汁 …大さじ1
• 醤油・みりん…各小さじ1
• オリーブオイル…適量
作り方
1. 材料を全部混ぜ、よく溶きほぐす。
2. 小さめのフライパンで普通の出汁巻きのように巻いて焼く。
3. 粗熱を取ってカット。冷めてもふんわり!
ポイント
✔プロテインが入ることで、コク&栄養価がアップ。
2025年07月18日のみんなのアンケート結果!
髪のボリュームアップ、試すなら?
回答人数:43345人でした!