島根県 邑智郡 邑南町美容

まるでとろとろ化粧水のような島根の湯!? 地球の恵みを100%うけた美肌温泉
旅活 美肌温泉 島根県

まるでとろとろ化粧水のような島根の湯!? 地球の恵みを100%うけた美肌温泉

山陰の隠れ家「よしだや」は、温泉街の奥にひっそりと佇む、とても心地よいお宿。 ◆源泉: 44.8℃ ◆効能: 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、間接のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、婦人病、病後回復期、疲労回復、健康増進、皮膚病、他 ◆泉質: アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉) 🍇オーガニック温泉🍊 ここで楽しめる温泉は、源泉から直接かけ流され、加熱や加水、消毒剤の添加など一切なし。 地球の恵みがギュッと詰まった100%本物の湯を感じられます。 自家源泉の「天然温泉」は、まさに宿ならではの自慢。 このオーガニック温泉は一切循環なしで、やさしい温かさのお湯が、トロリとした感触でお肌を包み込んでくれます。 🍇美人美肌の湯🍊 有福温泉の湯は、透き通るような美しい白肌を作るまさに「美人美肌の湯」として知られています。 「美人の湯」と呼ばれるこの単純アルカリ泉は、無色無臭で透明な水が滾々と湧き出ています。 まるで化粧水のような『とろり』とした感触で、お肌をしっとりすべすべ、ツヤツヤに仕上げてくれます。 その肌触りはまるで体をやさしく包むかのよう。一度浸かれば湯の素晴らしさがすぐに実感できます。 美しい白肌をつくり出す湯をぜひ体感実感してみてください。 🍇湯治としても親しまれてる🍊 有福温泉は、肌トラブルや神経痛、リウマチ、外傷性の不調にも効果抜群。 日本一の良質な温泉がここにあります。 昔から湯治で知られ、都会の喧騒から離れて、山陰の名湯として親しまれています。 40代、50代の女性にとっても心地よい癒しの場となることでしょう。

島根県 邑智郡 邑南町美容

岩手県 旅活

まるで温泉テーマパーク!? 岩手の17個の贅沢な温泉で極上リラックス

2024年02月26日 / 8692227

花巻温泉郷の極上のリゾート、愛隣館。

愛隣館には、自家源泉を誇る、趣の異なる3つのテーマの温泉があります。

豊沢川のせせらぎがリラックスを促してくれる「川の湯」、四季折々の美しい庭園をおがめる「山の湯」、森の中で自然と一体となり森林浴を満喫できる「森の湯」。

この3つの大浴場を17種類の個性的な湯船が心と体を癒してくれます。

さらに、大切な人と特別な時間が過ごせるプライベート空間満載な貸切風呂、心身を癒やす岩盤浴もあります。



渓流を眺めながら癒やしの湯浴み「川の湯」

豊沢川の流れに癒されながら、心地よい湯浴みを満喫できる「川の湯」。

天候によって窓が開放され、自然光や風を感じながら、様々な湯船をお楽しみいただけます。

「内湯」では半露天の開放感を、深さ90センチの「腰掛湯」ではくつろぎのひとときを、そして「岩露天風呂」では森林浴気分を存分に味わえます。

また、源泉100%掛け流しの「陶器風呂」もおすすめです。



◆泉質

ナトリウム一硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)

◆効能

筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、ねん挫などの慢性期) 運動麻痺における筋肉のこわばり 冷え性 末梢循環障害 胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど) 軽症高血圧 耐糖能異常(糖尿病) 軽い高コレステロール血症 軽い喘息又は肺気腫 痔の痛み
自律神経不安定症 ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など) 病後回復期 疲労回復 健康増進





多彩な湯めぐりで心も体もリフレッシュ!「山の湯」

山の湯は、2019年7月、リニューアルオープンされたそうで、「山」をテーマにしたアースカラーをベースに、緑や風のそよぎをイメージした明るいデザインが採用されています。

また、「寝湯」や充実したパウダーコーナーなどが完備されています。

心身をリフレッシュするための癒しの空間として、新しく生まれ変わった山の湯で心ゆくまで楽しむことができます。


◆泉質

ナトリウム・カルシウム一硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)


◆効能

筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、ねん挫などの慢性期) 運動麻痺における筋肉のこわばり 冷え性 末梢循環障害 胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど) 軽症高血圧 耐糖能異常(糖尿病) 軽い高コレステロール血症 軽い喘息又は肺気腫 痔の痛み
自律神経不安定症 ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など) 病後回復期 疲労回復 健康増進




森林浴気分で癒される至福のひととき!「森の湯」

森の湯では、さまざまなお風呂がご用意されています。

ミクロの泡が白く濁って見える「シルクバス」や、立ったまま入浴できる名物の「立湯露天風呂」など、心地よい湯船が楽しめます。

また、源泉100%掛け流しの「陶器風呂」もあります。

森の中で湯浴みをしながら、贅沢なひとときを楽しむことこができます。

心地よい発汗でリラックス!岩盤浴「ストーンスパ」

「愛隣館」の岩盤浴は、ゆったりとしたリラックス空間をもたらしてくれます。

天然石の上で横になり、長時間でも息苦しさを感じることなく、心地よい温もりに包まれます。

この静かな時間は、日々、仕事に家事に介護に頑張っているご褒美にぴったりです。


インフォメーション

結びの宿 愛隣館

住所
 
岩手県花巻市鉛字西鉛23番地


TEL
 
0198-25-2619



入浴時間

 10:00〜13:30(最終受付 12:30)
 14:00〜19:00(最終受付 18:00)
 
 岩盤浴
 16:00 ~ 最終18:00スタート



定休日

要問合せ
 


アクセス

東北自動車道 花巻南インターチェンジから約20分
200台も駐車できる、無料駐車場も完備



入館料


大人 1,200円
小人 600円


岩盤浴

入浴料金+1,650円(45分 / 1回)

朝活におすすめ!朝食&カフェラウンジ付き入浴でリフレッシュ

なんと驚きのプランが登場!

朝食とカフェラウンジの利用がセットになった日帰り入浴プランがお得に楽しめます。

早起きして、贅沢な朝活をお楽しみください。


朝食+カフェラウンジ利用付+日帰り入浴

入浴時間

 7:00〜9:00(最終受付 8:30)


入館料

大人 3,370円
小人 1,650円

さいごに

心と体を癒す贅沢な時間を過ごすことは、私たちの日常生活において欠かせないものです。

「結びの宿 愛隣館」は、40代や50代の方々にとって理想的なリフレッシュスポットです。

次の休日に、日常の喧騒から離れて、この素敵な場所でリラックスしてみませんか?

月刊人気ランキング記事

ナチュラルカウンセラー一覧