沖縄県 国頭郡 国頭村ダイエット

シナモンで輝く!美と健康の秘密と注意点
美活 美肌

シナモンで輝く!美と健康の秘密と注意点

スパイシーで甘い香りが魅力のシナモン。でも、その実力は香りだけじゃない!美肌・アンチエイジング・健康維持をサポートする天然のパワースパイスとして、古くから愛されてきました。ただし、摂り方には注意も必要。今回は、シナモンの美容&健康効果と、知っておきたいポイントを解説します。

美の秘密は夜の誘惑を断つことだった〜スマホからのデジタル断食
健活

美の秘密は夜の誘惑を断つことだった〜スマホからのデジタル断食

🍇自律神経の乱れ🍊 寝る直前にスマートフォンを使うことで、情報過多や興奮状態になり、これがリラックスを妨げ、自律神経を乱します 🍇睡眠の妨げ🍊 スマートフォンの電磁波や画面から放出されるブルーライトが、メラトニンという睡眠ホルモンの分泌を妨げ、これが眠気を抑制し寝付きを悪化させます 🍇活性酸素を増やす🍊 細胞が酸化していき、体の老化を促進します。 体の酸化が進むと、アレルギーやアトピー性皮膚炎、喘息が出やすくなります。 もちろんシミやシワなど美容面でも影響があります。 特に脳が酸化すると、老人性痴ほう症やアルツハイマー型認知症になったりします。 また、原因不明の頭痛や耳鳴り、慢性的な肩こり、免疫力の低下までも引き起こすこともあるそうです。

美肌を叶える!無理なく続けるグルテンフリー習慣
美活 美肌

美肌を叶える!無理なく続けるグルテンフリー習慣

「グルテンは体に良くない」と聞くけれど、小麦を完全にやめるのは難しいですよね?「絶対NG!」ではなく、少しずつ減らすだけでもOK!無理なく続けることが大切です。そこで今回は、日常の食事で手軽にグルテンを減らす方法をご紹介!今日からできる簡単な習慣を試してみませんか?

沖縄県 国頭郡 国頭村ダイエット

岡山県 旅活

保湿度UP!岡山の極上美湯で、瀬戸内海の絶景と湯けむりの贅沢体験

2024年02月04日 / 8422805

たまの湯の秘湯効能!岡山で楽しむ天然温泉の癒しと美肌効果

「たまの湯」のお湯は、カルシウム・ナトリウム塩化物泉で、お肌に優しい「温もりの湯」

また、保湿・保温効果が高く、きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症などに効果的。

中性の温泉は刺激が少なく、敏感肌の方も安心して入浴できます。

さらに、陶器風呂は一人風呂で、源泉掛け流しの心地よさをお楽しみいただけます。


沢の湯

自然に囲まれた贅沢な温泉。心地よい海の風景と温泉の調和をお楽しみいただけます。


棚田の湯

和風の温泉空間。瀬戸内の心地よい風と目前に広がる美しい多島美が、身も心も癒やしてくれます。


「沢の湯」と「棚田の湯」は、それぞれ独自の雰囲気を持ち、掛け流しの「陶器風呂」や潮風が感じられる「風の湯舟」など、様々な楽しみ方ができる豊富な浴槽があります。


◆泉温 :27.8℃    

◆泉質: カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉 (高張性・中性・低温泉)


◆効能
筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫 などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガ スがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛 み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状、(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進


サウナでスッキリデトックス!リフレッシュ効果抜群のたまの湯体験

「たまの湯」では、各浴室には2つの異なるサウナが楽しめます。


塩サウナ

身体に塩を塗り込み楽しむ、贅沢な塩サウナ。塩の発汗作用が老廃物を排出し、皮膚を清潔に洗浄します。


スタジアムサウナ

オートロウリュ搭載のサウナ。3段の座席があり、心ゆくまでリラックスできるサウナ体験がお楽しみいただけます。

癒しの極み!たまの湯の岩盤浴で至福のリラックスタイムを過ごす

2つの岩盤浴とクールダウン室があり、くつろぎのひと時をお楽しみいただけます。


岩盤汗房

良質な天然石を厳選し、お肌に優しい発汗を重視されてるそうです。また、温度や湿度、換気を調整されてるので、初めての方でも岩盤浴の効果を実感できます。


薬石汗房

中国古来から愛用されてきた麦飯石。豊富なミネラルだけでなく、熱を加えると多くの遠赤外線やマイナスイオンを発するため、優れた発汗作用と美肌効果をもたらします。


冷気房

気持ちよい風が流れる、リフレッシュ専用スペース。ほてった身体を冷やすことで血管を引き締め、また皮膚を活性化させます。

インフォメーション

瀬戸内温泉 たまの湯

[住所] 岡山県玉野市築港1-1-11


[TEL]  0863-31-1526

[営業時間]10:00〜22:00(最終受付21:00)

[定休日]  毎月第3火曜日(祝日の場合は翌日)



[アクセス]

【車】

山陽自動車道「岡山」ICから国道30号経由、約1時間



【電車】

[岡山方面から]
JR岡山駅からJR瀬戸大橋線・宇野みなと線でJR宇野駅まで約50分
JR宇野駅から徒歩5分

[四国方面から]
JR高松駅からJR予讃線 快速マリンライナーでJR茶屋町駅まで約40分
JR茶屋町駅からJR宇野みなと線でJR宇野駅まで約30分
JR宇野駅から徒歩5分




[入館料]
  
大人(中学生以上)
平日   1,600円/会員1,300円
土日祝  1,900円/会員1,600円

小人(小学生以下)
平日    650円
土日祝   750円

3歳未満は無料でご利用いただけます



岩盤浴

ご利用料金    1000円(1日)

岩盤浴着&大判タオルレンタル付き

営業/11:00~20:00(最終受付19:00)

* 当日時間がフリーとなり、何回でも入退出可能となります。(岩盤浴着・大判タオルを交換される場合は各200円)
* 会員限定でお得な回数券(かよい札:11枚綴り10,000円)を販売しております。
* 岩盤浴のご利用は中学生以上となります。



さいごに

いかがでしたか?

次の休日は、自分へのご褒美として、心も体も解放できる場所で、穏やかな休日を過ごし、新たなエネルギーをチャージしませんか?

「瀬戸内温泉 たまの湯」で、きっと心身のリフレッシュを実感できるはずです。

月刊人気ランキング記事

ナチュラルカウンセラー一覧